MERIT弊所に依頼するメリット
圧倒的に解像度の高いアドバイスを提供します
婚姻費用について
「婚姻費用は算定表で決まる」といった紋切り型のアドバイスを法律相談で受けたことがあるかもしれません。このようなアドバイスは基本的には正しいものの、基礎的な内容に過ぎず、それだけでは十分ではありません。
様々な事情を考慮する必要性
婚姻費用の場合、様々な事情を考慮して算定表の額を修正することが多く、収入が算定表の上限を超えるケースでは算定表だけでは対応できません。また、収入の認定方法に争いが生じることもあり、私立学校の学費や塾代など特別な費用を考慮する場合もあります。さらに、算定表以外の方式で決める場合もあります。
請求と支払いの手続き
婚姻費用は請求してから支払われるとされていますが、単なる書面での請求では不十分で、特別な対応が必要です。調停申立から金額が決定するまでに時間がかかることがあり、その間の生活費が支払われない場合もありますが、こうした場合には強制的に支払わせる方法もあります。
財産分与について
「財産分与は別居時の財産を半分にする」といった紋切り型のアドバイスも基本的には正しいものの、これだけでは十分ではありません。
自社株や不動産の評価
財産分与の場合、自社株が絡む場合の評価や寄与の程度、そもそも分与対象に当たるかどうかが問題になることがあります。また、自宅不動産が共有になった場合には金銭化する方法を考慮する必要があります。
婚姻前の財産の扱い
婚姻前の財産が特有財産として共有財産から除外されることもありますが、結婚前の預金が自動的に引かれるわけではなく、主張立証が必要です。価値が大きく変動する財産の場合、評価の時期が問題になることもあります。
慰謝料について
経営者、開業医、芸能人、スポーツ選手等の富裕層の離婚は特別な考慮が必要で、普通の弁護士では対応が困難です。特に富裕層の案件を多く担当してきた弁護士に依頼することが重要です。
富裕層案件の専門性
富裕層の離婚案件は通常の離婚とは異なる高度な技術が必要です。私は10年間の離婚事務所で特に富裕層の案件を多く手がけており、経営者、医師、芸能人などの相談を多数解決してきました。
婚姻費用や財産分与の特例
婚姻費用については、年収2000万円を超える場合の処理や、収入の認定方法に争いがある場合、財産分与では自社株の評価や不動産の取り扱い、慰謝料では数千万円単位の解決金を得る方法など、通常の離婚とは異なる高度な技術が必要です。富裕層の離婚案件については、経験豊富な弁護士に依頼することをおすすめします。
長年連れ添ったパートナーと離婚をされたい方、安心のご対応体制を整えております
このようなお悩みはございませんか?
モラハラからの脱却
夫/妻からのモラハラから脱却したい、長年我慢していたが、自分の人生を取り戻したい。
子供が独り立ちしたタイミングでの離婚
子供が独り立ちしたタイミングで離婚したい。
長期間の婚姻関係の問題
婚姻期間が20年以上のご夫婦の場合、お互いの関係が近いために感情の対立が激しく、慣れない手続きが日常生活に大きく影響してしまうことがあります。
一人でお悩みを抱え込む必要はありません。離婚を決意された時こそ、弁護士にご相談ください。
不倫問題
弁護士が有利な証拠集めからサポートします。パートナーの浮気が原因で離婚を考える方には、離婚の原因となる相手の浮気の証拠を集める必要がありますが、探偵事務所や興信所に駆け込む前に弁護士にご相談ください。必要以上の過剰な証拠集めで調査費用が大きくなり、費用倒れになることが多く見られます。
今、証拠が無くてもご心配には及びません。弁護士が取るべき最適な手順に沿って適切な証拠集めをサポートします。必ずしも探偵を使わずとも不貞の証拠は集められますが、ご希望であれば長年提携している探偵業者の紹介も可能です。
※紹介したことによるキックバックなどはありません。単純に毎回よく証拠を取ってくれているので、ご希望の場合には紹介している業者です。
他の事務所で離婚できないと言われたケースでもOK
離婚はしたいという強い気持ちがあれば必ず実現できます。単純に性格が合わないケースや自分が浮気しているケースでも問題ありません。そのような案件でも多数の離婚実現実績があります。
実際に複数の法律事務所を訪れ、最後の頼みで当職に相談し、半年程度で離婚を実現できたケースもあります。
親権など子どもの関係で悩んでいる方へ
『親権を確保するためにはどうすればよいのか』『子を連れ去られてしまった』といった場合の対応など豊富な経験があります。また、愛情はないが子のために離婚を悩んでいるケースも多くありますが、そのような場合にどうすればよいのかアドバイスできます。
自信があるからこそ、あえての【初回有料相談】
初回相談は1万1000円(税込)で承っております。
初回相談有料の理由
近年、初回法律相談を無料とする法律事務所も多く存在します。しかし、弊所は豊富な離婚案件の経験から、独立後わずか1ヶ月で弁護士ドットコム社の離婚弁護士ランキングで全国1位を獲得した離婚の完全特化事務所として、離婚に関する法律相談のクオリティについて圧倒的な自信を有しております。そのため、あえて初回法律相談について「1時間1万1000円(税込)」と設定させていただいております。
初回相談料の充当
なお、契約となった場合には初回相談料は全額着手金に充当させていただきますので、契約となった場合には初回相談料については実質無料となる形とさせていただいております。
初回相談の内容
初回相談では離婚に特化した実務家の観点から、ネットや本には書いていないような裁判所の実際の運用を踏まえたアドバイスをさせていただきます。早い段階から弁護士を頼って頂く事で、相談者様の精神的な負担を軽減できる上に、法律に基づいた正当な権利の主張を行えるので、結果的に有利な条件で解決となるケースが多くございます。
お気軽にご相談ください。